全国公立高校入試
 1番問題 【平成25年春】
(41) 佐賀県  学習日       月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

(ア)  −3+7


                          .
 
 次の(1)〜(4)かの中から,yがの一次関数であるものをすべて選び,その番号を書きなさい。
(1)    1辺がcmの正三角形の周の長さycm
(2) 
  面積30cm2の長方形の縦の長さcmと横の長さycm
(3)
  底面の半径がcm,高さが5cmの円すいの体積ycm3
(4)
  水が10L入っている水そうに,毎分2Lの割合で分間ミスを入れるときの水そうの水の量yL


                          .
    
(イ)    1  −  1
  2  3



                         .
   
(ウ) (4+3y)−(−+5y)



                         .
   
 右の図のように,a//bである直線a,bに,直線c,dが交わっている。 直線cと直線a,bの交点をそれぞれP,Q,直線dと直線a,bの交点をそれぞれR,Sとし,2直線c,dの交点をTとする。 PR=PT,∠TQS=50°のとき,∠の大きさを求めなさい。



                          .
   
(エ) (2+√3)(√12−3)



                         .
    
 二次方程式 52−3−1=0 を解きなさい。








                          .
   
  ある中学校には3年生が男女あわせて204人いる。 この240人の身長の平均値を調べるために,標本調査をすることにした。
 このとき,次の(1)〜(5)の中から,標本の選び方として,適切なものをすべて選び,その番号を書きなさい。

 (1)
 
  3年1組,3年2組の生徒80人に通し番号をつけ,乱数表を使って40人を選ぶ。
 (2)
 
  3年生240人に通し番号をつけ,くじ引きで40人を選ぶ。
 (3)
 
  3年生の男子生徒全員に通し番号をつけ,乱数さいを使って40人を選ぶ。
 (4)
 
  3年生240に放送で協力を呼びかけ,集まった生徒の中からくじ引きで40人を選ぶ。
 (5)
 
  3年生240人に通し番号をつけ,乱数さいを使って40人を選ぶ。




                          .
    
 1個50円のみかんを a 個買い,1000円を払ったときのおつりが b 円以下になった。 このとき,この数量関係を式に表しなさい。






                          .
   

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む やさしい ややむずかしい