全国公立高校入試
 1番問題 【平成25年春】
(23) 愛知県  学習日       月     日(    )

~ 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)~

 8-(-2)×3 を計算しなさい。

                          .
 
 12-(-24)÷(-3) を計算しなさい。

                          .
 
 6-2 -(2-5) を計算しなさい。 
   3 

                          .
   
  8 . +(- 3 )-(- 2 ) を計算しなさい。 
  9 2 3

                          .
   
連立方程式  3-4y=10  を解きなさい。 
4+3y=30

                          .
   
 √27×√32÷√24 を計算しなさい。


                          .
 
 1個a円のケーキ5個と1個b円のプリン3個を買ったところ,合計した代金は1000円より高かった。この数量の関係を不等式で表しなさい。


                          .
 
 a=175,b=27のとき,(a+b)2-4(a+b)+4 の値を求めなさい。



                          .
 
5   √6 (√18-√2)-√27 を計算しなさい。


                          .
   
 5  方程式 (-6)(-1)=14 を解きなさい。


                          .
    
6   方程式 (+3)2=3(+4) を解きなさい。




                          .
    
関数 y=  1 2 について,の変域が-4≦≦2の 
2
ときのyの変域を求めなさい。


                          .
   
7   次のアからエまでの中から正しいものをすべて選んで,そのかな符号を書きなさい。

 
 2つの数の和と積がともに負であるならば,この2つの数はともに負である。

 
 面積6cm2の平行四辺形の底辺の長さをcm,高さをycmとすると,yはに反比例する。  

 
 ある集団について何かを調べるとき,その集団のすべてについて調べることを標本調査という。  

 
 直径2cmの球の体積は,直径1cmの球の体積の8倍である。


                          .
    
7   次のアからエまでの文の中から誤っているものを1つ選んで,そのかな符号を書き,正しい文にするために下線部を正しい整数に書き直しなさい。

 
 -√81-9 である。
 

 
 √(-9)2-9 である。
 

 
 81の平方根は ±9 である。
 

 
 (√9)2 である。
 

                                .
    

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む やさしい ややむずかしい