|
(16) 富山県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
1 | ![]() . |
8 | ![]() ![]() ただし,円周率はπとする。 . |
||||||||
2 | ![]() . |
9 | ある中学校の1年A組25人,B組25人について通学時間を調べた。 右の図は,その結果をヒストグラムに表した![]()
. |
||||||||
3 |
. |
||||||||||
4 | 3x y2×(−4x2)÷6x y . |
||||||||||
5 | (4+√3)(4−√3) . |
10 | ![]() . |
||||||||
6 | yはx に反比例し,x=−6のとき y=2である。 このとき,比例定数を求めなさい。 . |
7 | ![]() |
||||||||
7 | 右の図のように,2直線![]() ![]() ただし,作図に用いた線は残しておくこと。 |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] ![]() ![]() |