全国公立高校入試
 1番問題 【平成23年春】
 (3) 秋田県  学習日     月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

次の1〜15の中から,指示された8問について答えなさい。
 次のア〜エのうち,計算した結果が最も小さいのはどれか,1つ選んで記号を書きなさい。
ア 2+(−3)    イ 2−(−3)    ウ 2×(−3)     エ 2÷(−3)
                          .
連立方程式 { 3+2y=−7  を解きなさい。
5−3y=20


                          .
右の図のように,縦1cm,横acmの長方形の板が5等分されている。このとき,図の斜線部分の面積を,aを用いた式で表しなさい。
                          .
定価a円の25%引きの値段のついた商品が,さらに50円引きで売られている。この商品を1個買ったときの代金を,aを用いた式で表しなさい。

                          .
 32y÷(− 3 )×5y を計算しなさい。
5

                          .
10  a,b,cは連続する3つの奇数で,0<a<b<c<100である。√(a+b+c)が正の整数となるaのうち,最も大きなものを求めなさい。
                          .
等式 m= 4a+3b  を,aについて解きなさい。
  7  


                          .
11 右の図において,四角形ABCDは平行四辺形である。点Eは辺AD上の点であり,AB=AE,∠BAE=110°,∠ECD=16°である。このとき,∠の大きさを求めなさい。
                          .
次のア〜オから,正しくないものを1つ選んで記号を書きなさい。    


 
底面積がcm2,高さがycmの三角形の体積はycm3である。

 
時速kmで走る車でy時間走ったときの道のりはykmである。

 
個の卵の1個あたりの重さの平均がygのとき,重さの合計はygである。

 
mの重さがygの針金において,1mあたりの重さはygである。

 
あたり円のガソリンyの値段はy円である。
                             .
12 右の図のように,周の長さが22cmである△ABCがある。点Aが辺BC上にくるように辺AB,AC上の点D,Eを結ぶ線分を折り目として折り返し,点Aが辺BCと重なる点をFとする。BC=8cm,DB=2cm,EF=3cmのとき,線分DFと線分ECの長さの和を求めなさい。                   .
13 右の図のように,点Oを中心とする円と直線がある。直線上に2点A,Bがある。円の半径は4cm,点Oと直線の距離は6cm,AB=5cmである。円周上を動く点Pと2点A,Bを結んでできる△PABの面積の,最も大きな値と最も小さな値の差を求めなさい。
                          .
√3=1.732として,6÷√3 の値を求めるために,学さんはa×1.732と計算した。この計算が正しくなるようなaの値を求めなさい。

                          .
14 右の図は,円すいの展開図である。底面の半径は3cm,側面のおうぎ形の中心角は120°である。この展開図を組み立てたときにできる円すいの高さを求めなさい。
                          .
についての2次方程式 (+1)=a の解の1つは2である。このとき,次の(1),(2)の問いに答えなさい。
(1) aの値を求めなさい。

                          .

(2) もう1つの解を求めなさい。


                          .
15 右の図のように,1辺が6cmの立方体ABCD−EFGHがある。この立方体の3つの頂点A,B,Gを結んでできる△ABGについて,次の(1),(2)の問いに答えなさい。
(1) 辺AGを底辺としたときの高さを求めなさい。
                          .
(2) 辺AGを軸として1回転してできる立体の体積を求めなさい。ただし,円周率をπとする。
                          .

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む やさしい ややむずかしい