|
(44) 熊本県 | 学習日 月 日( ) |
| 1 番 問 題 | |||||||||
| 1 |
. |
4 | (−6ab)2÷(−3a)÷4ab . |
||||||
| 2 | . . |
5 | (2x+5)(2x−5)+4x(1−x) . |
||||||
| 3 | 8(x−y)−(7x−10y) . |
6 |
. |
||||||
| 2 番 問 題 ( おまけ ) | |||||||||
| 1 | 一次方程式 4−x=2x+16 を解きなさい。 . |
3 |
. |
||||||
| 2 |
. |
4 | 右の図は,△ABCを,頂点Aが辺BC上の点Fに重なるように,線分DEを折り目として折ったものである。DE//BC,∠DFE=72°,∠ECF=67°であるとき,∠BDFの大きさを求めなさい。 . |
||||||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |