全国公立高校入試
 1番問題 【平成22年春】
(43) 大分県  学習日       月     日(    )
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
 (1) −15÷3



                          .
  
 2次方程式 (2+1)(−1)−(+2)(−1)=0 を解きなさい。


                         .
  
 (2) 8−2×3



                          .
.     
 (+3) y=12 となる自然数,yの組合せは何通りあるか求めなさい。


                          .
   
(3) 3(4−2y)−2(5+y)




                          .
 
 右の図のように,2つの円O1,O2があり,円O1の中心は,円O2の周上にある。
 ∠の大きさを求めなさい。


                    .
  
(4)   12 . +√18
√2



                         .
  
 下の図のように,点Aと直線がある。
 この点Aを頂点の1つとし,1辺が直線に重なる正三角形を,コンパスと定規を用いて解答欄に作図しなさい。
 ただし,定規は直線をひくときに使い,長さを測ったり角度を利用したりしてはならない。 なお,作図に使った線は消さないこと。
(5) 152÷62y×(−2y)2



                          .
 

1次方程式  +3=2− を解きなさい。




                          .
 

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] やさしい ややむずかしい