|
(30) 和歌山県 | 学習日 月 日( ) |
1 | ![]() . |
2 | 次の二次方程式を解きなさい。 (x−2)2=16 . |
||||
. . |
3 | yはxに反比例し,x=2のとき,y=4である。 このとき,比例定数を求めなさい。 . |
|||||
(3) (7x−5y)−(2x+y) . |
4 | ![]() このとき,円グラフの∠xの大きさを求めなさい。 . |
|||||
. |
5 | ![]() このとき,あてはまる自然数の組(ア,イ,ウ)のうち,1組をかきなさい。 「x2+アx−18 を因数分解すると,(x+イ)(x−ウ)となる。」 . |
|||||
(5) (x−1)(x+9)−x(x+6) . |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] ![]() ![]() |