|
(7) 福島県 | 学習日 月 日( ) |
| 1 番 問 題 | 〜 2番問題の一部 (おまけ) 〜 | |||||||
| 1 | . |
1 |
. |
|||||
. |
||||||||
| (3) √12−3√3 . |
2 | (x−3)2+(x+2)(x−4) を計算しなさい。 . |
||||||
| (4) 8a3b÷(−2a)2 . |
3 | y はx に反比例し,x=−2のとき y=3である。 y をx の式で表しなさい。 . |
||||||
| 2 | 半径が5cm,中心角が60°のおうぎ形の弧の長さを求めなさい。 . . |
4 | 右の図で,点A,B,Cは点Oを中心とする円の周上の点ある。 ∠x の大きさを求めなさい。. |
|||||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |