|
(4) 岩手県 | 学習日 月 日( ) |
| 1 番 問 題 | |||||||
| 1 | . |
4 | 2次方程式 x2−7x+12=0 を解きなさい。 . |
||||
| 2 |
. . |
5 | 等式 4x+2y=9 を y について解きなさい。 . |
||||
| 3 | (√7+1)(√7−3) . |
||||||
| 2 番 問 題 ( おまけ ) | |||||||
| 1 | 次の図で,線分ABの長さを求めなさい。. |
3 | 次の図の長方形ABCDを,辺CDを軸として回転させてできる立体の体積を求めなさい。ただし,円周率はπとします。 . |
||||
| 2 | 次の図で,∠xの大きさを求めなさい。. |
|
|||||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |