| 
    (2) 青森県 | 学習日 月 日( ) | ||||
| 1 | .  | 
    5 |  下の表で,yがxに反比例するとき,□にあてはまる数を求めなさい。   
    
 .  | 
  ||||||||
.  | 
  |||||||||||
.  | 
    6 |   右の円Oで,∠xの大きさを求めなさい。.  | 
  |||||||||
| エ 8xy2÷6y×3x .  | 
  |||||||||||
| オ (√5+4)2 .  | 
    7 |     | 
  |||||||||
| 2 |  294 を素因数分解しなさい。 . .  | 
  ||||||||||
| 3 |  次の一次方程式を解きなさい。 7x−(11x+2)=14 .  | 
    8 |   ∠ABC=41°,∠AFC=77°のとき,∠ACBの大きさを求めなさい。.  | 
  ||||||||
| 4 |   右の図で,縦がacm,横が(b+c)cmの長方形の面積Scm2は,次の式で表される。S=a(b+c) この式をbについて解きなさい。 .  | 
  
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む]  |