|
(3) 秋田県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4で2枚に収まります)〜
次の1〜15の中から,指示された8問について答えなさい。 | |||
1 | 土曜日の最低気温は−2°Cだったが,日曜日の最低気温は土曜日の最低気温より5°C高くなった。日曜日の最低気温を求めなさい。 . |
10 | 方程式 2x+3y=50 のグラフ上にあり,x座標,y座標がともに正の整数となる点は何個あるか,求めなさい。 . |
2 | (1) 20で1800円の灯油がある。この灯油 1の値段を求めなさい。 . . (2) 20でa円の灯油がある。この灯油 xの値段をa,xを用いて表しなさい。 . . |
11 | 右の図は,点Oを中心とする円であり,4点A,B,C,Dは円周上の点で,線分BDは円の直径である。∠BAC=50°のとき,∠xの大きさを求めなさい。 . |
3 | 2(x+y)−5(x−y) を計算しなさい。 . |
12 | 右の図のように,三角形ABCがあり,点D,Eはそれぞれ辺AB,AC上の点で,DE//BCである。AD=6cm,DB=4cm,BC=15cmのとき,線分DEの長さを求めなさい。 . |
4 | ab2×(−2ab)2÷(−a2b) を計算しなさい。 . |
||
5 | 4√2−√50 を計算しなさい。 . |
13 | 右の図のように,線分ABを直径とする半円Oがある。2点P,Qは線分AB上の点,2点R,Sは弧AB上の点で,四角形PQRSはPQ=2QRの長方形である。半円Oの半径が4cmのとき,四角形PQRSの面積を求めなさい。 . |
6 | x=2008,y=2007のとき,x2−y2の値を求めなさい。 . |
||
7 | 方程式 2(x+3)(x+5)=48 を解きなさい。 . |
14 | 図1は,底面の1辺の長さと高さが等しい正四角すいである。図2は,1辺の長さが図1の正四角すいの高さの2倍の立方体である。図2の立方体の体積は,図1の正四角すいの体積の何倍か,求めなさい。 . |
8 | 8等分すると1本の長さが2mになるテープを,x等分すると1本の長さがymになる。yをxの式で表しなさい。 . |
||
9 | 鉛筆を何人かの子どもたちに配る。1人に10本ずつ配ると23本足りなくなり,1人に9本ずつ配ると2本余る。鉛筆の本数は何本か,求めなさい。 . |
15 | 右の図のように,直線と長方形ABCDがあり,辺CDは直線上にある。点Eは対角線AC,BDの交点で,AB=8cm,BC=6cmである。直線を回転の軸として三角形BCEを1回転させてできる立体の表面積を求めなさい。ただし,円周率はπとする。 . |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] やさしい ややむずかしい |