|
(6) 宮城県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
| 1 | . |
4 |
. |
||||
| 2 | . |
5 | 右のような,正四角すいO−ABCDにおいて,底面ABCDの対角線の交点をHとします.辺OAの長さ5cm,高さOHが4cmのとき,この四角すいの体積を求めなさい.. |
||||
| 3 | 2次方程式 x2−2x−24=0 を解きなさい。 . |
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |