|
(2) 青森県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
| 1 | ア . イ . ウ . エ 20x3y÷5x÷2y . オ (√2−√7)2 . |
4 | 次の二次方程式を解きなさい。 x2−2x=48 . |
|||||
| 5 | √3+√a=√27 を成り立たせる整数aを求めなさい。 . |
|||||||
| 6 | 右の円Oで,∠xの大きさを求めなさい。. |
|||||||
| 2 | x=3,y=−8のとき,次の値を求めなさい。
. |
7 | 右の直方体で,対角線AGの長さを求めなさい。. |
|||||
| 3 | yはxに比例していて,x=24のとき,y=6である。 yをxの式で表しなさい。 . |
8 | ![]() |
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |