| 
      (28) 兵庫県 | 学習日 月 日( ) | 
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
| 1 |  6+(−8) .  | 
      5 |   図1で,3点A,B,Cは円Oの周上にある。∠xの大きさを求めなさい .  | 
    ||||||
| 2 | 
      
 .  | 
      6 |  2枚の硬貨を同時に投げるとき,1枚が表で1枚が裏の出る確率を求めなさい .  | 
    ||||||
| 3 |  5√2−√18+√8 .  | 
      7 |  図2において,AB,BC,を2辺とする平行四辺形ABCDの頂点Dを,コンパスだけを使って作図し,記号Dをかきなさい。 ただし,作図に用いた線は残しておくこと  | 
    ||||||
| 4 |  2次方程式 x2+x=6 を解きなさい .  | 
      ![]()  |