![]() |
(8)相似の利用 | 学習日 月 日( ) | ||||||||||||||
|
1 | 下の直角三角形ABCについて答えなさい。 | 2 | 二等辺三角形ABCで,BC=BDのとき | ||
(1) | ![]() △ABC ∽ △ABC ∽ |
(1) | ![]() △ABC ∽ |
||
(2) | (1)より, ADの長さを求めなさい。 AD= |
(2) | (1)より, BC2=AB×CDを証明しなさい。 |
||
3 | 1辺の長さが10の正三角形を図のように折り返しました。 | 4 | ![]() 木の高さを求めなさい。 |
||
(1) | ![]() △DBE∽ |
||||
(2) | (1)より, AFの長さを求めなさい。 AF= |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |