(12)平方根の四則 4 学習日    月    日(   )
乗法公式を利用して計算しよう 分母の有理化(乗法公式の利用)
  (√3+1)2 + (√3+2)(√3+5)
  ={(√3)2+2√3+1}+{(√3)2+7√3+10}
  =(3+2√3+1) + (3+7√3+10)
  =17+9√3
     1  .   1 ×(√2-1)
 √2+1 (√2+1)(√2-1)
  =  √2-1 . 2-1 =√2-1
(√2)2-12 2-1
印刷して,紙の上でやってネ!  印刷用
乗法公式を使って,計算しなさい。

 (√3+2)(√5+1)+√12



  

 (√2+3)(√3-4)-(2√3)2



 

 (√5+3)(√5+2)+2(√5-4)



 

 (√6-3)(√6+1)-(2-√24)



 

 (√7+4)2+(√3+4)2



 

 (√2-5)2-2√2(√2+3)



 

 (√10+5)(√10-5)+√50(√2-3)



  

 √27-(√3-√11)(√3+√11)



 

 (√7+4)(√7-4)-(√6-3)(√6+5)



 
10
   √5  . (分母の有理化を)
 √3-√2



 

トップに戻る] [前ペ-ジに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む