1 | (1) | ![]() |
4 | 関数 y=x2について,xの変域が-2≦x≦3のときのyの変域を求めなさい。 |
||||
(2) | ![]() |
|||||||
(3) |
|
5 | ![]() ∠ADC=68°のとき,∠ABEの大きさを求めなさい。 |
|||||
(4) | 4x2÷6xy×(-9y) |
|||||||
(5) |
|
6 | ![]() ただし,作図には定規とコンパスを用い,作図に使った線は消さないこと。 |
|||||
2 | 2次方程式 x2+3x-5=0 を解きなさい。 |
![]() |
||||||
3 | x=√7+4のとき, x2-8x+12の値を求めなさい。 |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] ![]() ![]() |