|
(18)福井県 | 学習日 月 日( ) |
1 | (1) ![]() |
6 | ![]() |
||||||||
|
![]() |
||||||||||
(3) 6ab÷3a×2b |
|||||||||||
2 | a2-5a-6 を因数分解せよ。 |
2番問題の一部 ~おまけ~ |
|||||||||
3 | 二次方程式 (2x+1)(x+2)=2x+3 を解け。 |
1 | 関数y=x2について,xの値が1から4まで増加するときの変化の割合を求めよ。 |
||||||||
4 | 次のア~工から正しいものをすべて選んで,その記号を書け。
|
2 | ![]() aはどの関数のグラフであるかを,ア~ウから,1つ選んで,その記号を書け。 ア y=3x2 イ y=-x2 ウ y= ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] ![]() ![]() |