全国公立高校入試
 1番問題 【平成30年春】
(18)福井県  学習日    月    日(   )
~ 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)~
【 A 】 【 B 】 
(1) 5-3×(-2)  1 (1) 5-3×(-2) 
(2) √48÷√2÷(-√3)    (2) √48÷√2÷(-√3) 
(3) 5(ab)-2(2a-3b
       
(3) 5(ab)-2(2a-3b
 

 
 x2-4y2 を因数分解せよ。
   
 二次方程式 x(x+3)=1 を解け。

   
 二次方程式 x(x+3)=1 を解け。 
 
 
 次の①~④から,yxの関数であるものをすべて選んで,その番号を書け。
x歳の男性の体重ykg

 
2000mの道のりを,分速xmで進むときにかかる時間y
1辺の長さがxcmの正三角形の面積ycm2
気温x℃のときの降水確率y
 次の①~④から,yxの関数であるものをすべて選んで,その番号を書け。
x歳の男性の体重ykg

 
2000mの道のりを,分速xmで進むときにかかる時間y
1辺の長さがxcmの正三角形の面積ycm2
気温x℃のときの降水確率y
 図の円Oで,∠xの大きさを求めよ。ただし,線分BDは円の直径である。


 
 図の円Oで,∠xの大きさを求めよ。ただし,線分BDは円の直径である。


     
【A】【B】共通問題
 右の図のように,2直線m,l がある。点Aが直線 l
・点Bは直線m上にある。
・点Cは直線l上にあり, 点Aの右の方にある。 
∠BAC=90°であり, ∠ABC=60°である。
にあるとき, 右の3つの条件にあてはまる△ABCを作図せよ。
 (作図に用いた線は消さないこと。)


 
 次の文章の下線部には誤りがある。誤りを直して,下線部を正しくせよ。
「ある数aの少数第2位を四捨五入して,近似値を求めると,10.5 となった。
 ある数aの範囲は 10.45≦a≦10.54 である」
トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む やさしい ややむずかしい