| 
 | (47)沖縄県 | 学習日 月 日( ) | 
| 1 番 問 題 | 2番問題(おまけ) | ||||||||
| 1 |  7-(-3) | 1 | 1次方程式 3x-2=-4x+5 の解は, x=[ ] である。 | ||||||
| 2 | 
 | 2 | 2元1次方程式 3x-2y=7 の解を次のア~エの中から選ぶと [    ] である。 ア~工の記号で答えなさい。 ア x=1,y=2 イ x=-1,y=2 ウ x=1,y=-2 エ x=-1,y=-2 | ||||||
| 3 |  2.1×1.5 (小数で答えなさい。) | 3 | 
 | ||||||
| 4 | √50-3√2 | 4 | (x+2y)2 を展開すると,[    ] である。 | ||||||
| 5 | x2y×(-3xy) | 5 | x2+x-12 を因数分解すると,[    ] である。 | ||||||
| 6 | (2x+1)-3(1-x) | 6 | 2次方程式 x2-3x+1=0 の解は, x=[ ] である。 (以下7~10は省略) | ||||||
| [トップに戻る] [前ページに戻る]           [答のペ-ジに進む]  やさしい  ややむずかしい |