|
(45)宮崎県 | 学習日 月 日( ) |
| 1 | 7 | 右の図で,∠xの大きさを求めなさい。 |
||||||
| 2 |
|
|||||||
| 3 | 8 | 箱の中に青玉だけがたくさんはいっている。 その箱の中に,同じ大きさの赤玉100個を入れ,よくかき混ぜてから18個の玉を無作為に取り出したところ,赤玉が3個ふくまれていた。 最初に箱の中にはいっていた青玉は,およそ何個と推測されるか求めなさい。 |
||||||
| 4 | 2(a-3b)-3(-a+b) |
|||||||
| 5 | √27+4√3-3√12 |
9 | このとき,回転の中心Pを,コンパスと定規を使って作図しなさい。 作図に用いた線は消さずに残しておくこと。 |
|||||
| 6 | 二次方程式 x2-7x-8=0 を解きなさい。 |
|
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |