|
(1)北海道 | 学習日 月 日( ) |
| 1 | (1) |
4 | 3枚の硬貨A,B,Cを同時に投げるとき,1枚が表で,2枚が裏になる確率を求めなさい。 |
||
|
|||||
| (3) |
5 |
下の図のように,1辺の長さが5cmの正方形ABCDを底面とし,高さが4cmの正四角錐OABCDがあります。 この正四角錐の体積を求めなさい。![]() |
|||
| 2 | yはxに比例し,x=3のときy=−6となります。 x=−5のとき,yの値を求めなさい。 |
||||
| 3 | 下の図のように,半径3cm,中心角120°のおうぎ形OABがあります。 このおうぎ形の面積を求めなさい。 ただし,円周率はπを用いなさい。 ![]() |
| [トップに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |