全国公立高校入試
 1番問題 【平成24年春】
(23) 愛知県  学習日       月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

[ A ] [ B ]
12−8÷2


                          .
 
 6−3×(−4)


                          .
 
1 (2+3)− 1 (+2)
5 3


                          .
   
2−y 3−2y
  2    3  


                          .
   
 (−4)2−9 を因数分解しなさい。


                          .
   
3  (√5−√3)(√15+4)


                          .
 
24 2
 3  3


                          .
   
 2a2b×6ab÷(−2ab)2



                          .
 
 方程式 (−2)=3(−1) を解きなさい。



                          .
  
5  方程式 (+2)(−3)=2(+3) を解きなさい。



                          .
 
 2つの立方体があり,大きい立方体の1辺の長さは小さい立方体の1辺の長さの2倍である。 大きい立方体の体積は小さい立方体の体積の何倍か,求めなさい。


                          .
  
 2つの数aとbの和を3倍した数は,10未満である。 このことを不等式で表しなさい。



                          .
  
 関数 y=a2 (aは定数,a<0)について説明した次のアからエまでの文の中から正しいものをすべて選んで,そのかな符号を書きなさい。
グラフはy 軸を対称の軸として線対称である。
イ  グラフは原点を通り,軸の上側にある。
ウ  変化の割合は一定で,aに等しい。

  
≦0 の範囲では,の値が増加するにつれて,y軸の値は増加する。


                          .
  
 次のアからエまでのそれぞれの条件にあてはまる四角形ABCDが,必ず平行四辺形となるものをすべて選んで,そのかな符号を書きなさい。

ア  AB//DC,AB=DCである四角形ABCD
イ  AB//DC,AD=BCである四角形ABCD
AB//DC,∠A=∠Cである四角形ABCD
エ  AB//DC,∠A=∠Dである四角形ABCD



                          .
  

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む やさしい ややむずかしい