全国公立高校入試
 1番問題 【平成21年春】
(25) 滋賀県  学習日     月     日(    )
PDF版全問題
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
(1) 2×(−5)+8



                          .

(2)  a−



                          .

(3) 3(2+y)−(4−5y)




                         .

(4) (9a2b−6ab2)÷3ab




                          .

(5) (√5−3)(√5+4)−√45




                          .
 
 図1のように,線分ABを直径とする円Oの周上に点C,Dがあり,線分ABとCDの交点をEとする。∠BDE=53°,∠AED=78°のとき,∠の大きさを求めなさい。


                      .
   
 図2のように,座標平面上に2点A(−2,2),B(6,6)をとり,△OABをつくる。

(1) さいころを2回投げ,1回目に出た目の数を,2回目に出た目の数をyとして点P(,y)を取る。このとき,点Pが△OABの周上にある確率を求めなさい。ただし,さいころの1から6のどの目が出ることも同様に確からしいとする。



                         .

(2) 図3のように,直線ABとy軸との交点をCとし,点Aを通るy=a2のグラフをかく。このグラフ上に△OAB=△OCQとなる点Qをとるとき,点Qの座標をすべて求めなさい。



                         .
 
 次の2次方程式を解きなさい。
   2−16=6


                          .
 
【 省 略 】


  

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] やさしい ややむずかしい