|
(9) 栃木県 | 学習日 月 日( ) |
1 | ![]() . |
8 | 2次方程式 x2−2x−15ー0 を解きなさい。 . |
||||||
2 | 6a2b3÷2ab2 . |
9 | ![]() . |
||||||
3 |
. |
10 | 2人の男子A,Bと,4人の女子C,D,E,Fの中から,男子と女子を1人ずつくじびきで選ぶとき,選び方は全部で何通りあるか。 . |
||||||
4 | (x+2)(x−2) を展開しなさい。 . |
11 | ![]() . |
||||||
5 | √12+5√3 . |
12 |
. |
||||||
6 |
aを4で割ったら,商がbで余りが1であった。aをbを用いた式で表しなさい。 . |
13 | ![]() ![]() . |
||||||
7 | ![]() ![]() . |
14 |
. |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] ![]() ![]() |