|
(37) 徳島県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
| 1 | . |
6 | 右の図のように,2点A,Bが直線 定規やコンパスをもってない場合は,作図の方法,文章で書きなさい。 ![]() |
| 2 | x2−49 を因数分解しなさい。 . |
||
| 3 | 直線 y=2x−6 とx軸との交点の座標を求めなさい。 . |
7 | 右の図のような4枚のカードがある。この4枚のカードから2枚を選び,よこに並べてできる2けたの偶数は,全部で何個か,求めなさい。. |
| 4 | 次の3つの数を,小さい方から順に並べなさい。 2√2 , 3 , √7 . |
8 | 次の(a)・(b)のうち,どちらかを選び,答えなさい。 |
| (a) 空間内の平面や直線について述べた文として,正しいものを,次のア〜エから1つ選びなさい。 ア 1つの平面に平行な2つの直線は平行である。 イ 1つの平面に垂直な2つの平面は垂直である。 ウ 1つの直線に平行な2つの直線は平行である。 エ 1つの直線に垂直な2つの平面は垂直である。 . |
|||
| 5 | 右の図のように,円Oの円周上に3点A,B,Cがあり,∠ABC=40°,点Cを含まない弧ABに対する中心角∠AOB=240°である。∠xの大きさを求めなさい。. |
(b) yがxに反比例するものを,次のア〜エから1つ選びなさい。 ア 長さが30cmの糸を用いて長方形を作るとき,縦の1辺の長さxcmと横の長さycm イ 100km離れた場所に,時速xkmの自動車で行くとき,到着するまでの時間 y 時間 ウ 1枚の重さがxgである紙を100枚重ねたときの重さyg エ 半径xcmの円の面積ycm2 . |
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |