全国公立高校入試
 1番問題 【平成20年春】
 (33) 岡山県  学習日     月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

 −5−(−9)



                          .
 
 方程式 (+3)2=8+17 を解きなさい。




                         .
  
 (−42)÷7




.                         .
 右の図のように,点A,B,C,D,E,Fは円Oの円周上にあり,∠DCE=20°,∠DBF=55°である。
 このとき,∠EAFの大きさを求めなさい。

                         .
  
 3a2b× 1
9




                          .
 水平に置かれた横幅60cm,奥行30cm,高さ.36cmの直方体の水そうがあり,はじめにいくらか水が入っている。この水そうに一定の割合で給水する。図1のように,水を入れ始めてからx分後の水の深さをycmとする。図1はxとyの関係をグラフに表したものである。
 このとき,はじめに水そうに入っていた水の諒は( ア )であり,水そうが満水になるのは水を入れ始めてから( イ )分後である。ただし,水そうの厚みは考えないものとする。


                   .
  
 √6(2√3−√6)−√32




                         .
  

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] やさしい ややむずかしい