全国公立高校入試
 1番問題 【平成19年春】
 (27) 大阪府  学習日     月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

A 選 択     B 選 択
 (−2)×7
                          .
 
 14−6÷(−2)−4×3
                          .
 
 a−2b+4a−6b
                          .
   
 2(a+3b)−3(5a−b)
                          .
   
 =2のとき,5−3 の値を求めなさい。
                          .
   
 10012−9992

                          .
   
 (−2y)2 を展開しなさい。
                         .
   
 右図において,はy=2+3のグラフを表し,mはy=−+1のグラフを表す。とmとの交点の座標を求めなさい。



              .
   
 √48−3√3
                         .
 
 2−2−35 を因数分解しなさい。
                         .
 
 二つのさいころを同時に投げるとき,出る目の数の和が素数である確率はいくらですか。1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとして答えなさい。




                     .
   
 二つのさいころを同時に投げるとき,出る目の数の和が6の約数である確率はいくらですか。1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとして答えなさい。
                         .
 
 右図において,mはy=1/32のグラフを表す。A,Bはm上の点であり,その座標はそれぞれ−2,1である。は,点Bを通り傾きが−2の直線である。
 (1) Aのy座標を求めなさい。

                .

 (2) 直線の式を求めなさい。

                .
  
 右図において,nはy=a2のグラフを表す。aは正の定数である。A,Bはn上の点であり,その座標はそれぞれ1,2である。OとA,AとB,BとOをそれぞれ結んで△OABをつくる。このとき,△OABの面積は何cm2ですか。aを用いて表しなさい。求め方も書くこと。ただし,座標軸の1目もりの長さは1cmであるとする。必要に応じて解答欄の図を用いてもよい。


                     .
   

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] やさしい ややむずかしい