全国公立高校入試
 1番問題 【平成18年春】
 (25) 滋賀県  学習日     月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

(1)  9÷3−4


                          .
  
 花子さんは,赤と白の2個のさいころを同時に投げるときの出る目の数の和を調べ,表にまとめた。

(1) 赤と白の2個のさいころを同時に投げるとき,出る目の数の和が4の倍数になる確率を求めなさい。
  ただし,どの目が出ることも同様に確からしいものとする。




                     .

(2)  花子さんは,表の中の□で囲まれた数の和が,簡単なかけ算で求められることに気づいた。このことをもとに,表の中にある36個の数の和を,かけ算を使って求めなさい。又、その式も求めなさい。





 (和)     (式)            .
  
(2) a− a+



                          .
 
(3)  2(x+3y)−(6x−5y)



                         .
  
(4) (√6+2)



                         .
  
(5) (6ab2−4ab)÷2ab



                         .
  
 太郎さんの学級では,右図のような2学期のそうじ分担表を作ることにした。7つの班が毎週5か所のそうじをし,そのうち体育館は3つの班が担当する。2学期のそうじは17週あり,1班と2班の体育館のそうじを他の班より1週多くなるようにしたい。

(1) 1班と2班は,体育館を2学期に何週そうじすることになるか求めなさい。






                         .

(2)  右図のA〜Eのうち,あと1か所どこを体育館にすればよいか答えなさい。







                         .
  
 次の2次方程式を解きなさい。
−3x+6=x+18




                         .
  
 図のように,y=3xのグラフ上に点Pをとり,点A(0,24),原点Oとでできる△PAOがPA=POの二等辺三角形になるとき,△PAOの面積を求めなさい。,







                       .

 [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] やさしい ややむずかしい むずかしい