|
(25) 滋賀県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
1 | (1) ![]() . |
4 | ![]() (1) 赤と白の2個のさいころを同時に投げるとき,出る目の数の和が4の倍数になる確率を求めなさい。 ただし,どの目が出ることも同様に確からしいものとする。 . (2) ![]() (和) (式) . |
||||
. |
|||||||
(3) ![]() . |
|||||||
(4) (√6+2)2 . |
|||||||
(5) (6ab2−4a2b)÷2ab . |
5 | ![]() (1) 1班と2班は,体育館を2学期に何週そうじすることになるか求めなさい。 . (2) ![]() . |
|||||
2 | 次の2次方程式を解きなさい。 x2−3x+6=x+18 . |
||||||
3 | ![]() ![]() . |