|
(43) 大分県 3月8日実施/45分 | |||
学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
1 | (1) ![]() . (2) 8x2×xy÷(−2x) . (3) √18+2√8 . |
4 | ![]() . |
5 | ![]() ア,イ,ウの面の色を答えなさい, ア イ ウ . |
||
2 | 次の2次方程式を解きなさい (x−2)(x+3)=5x−1 . |
6 | 右の図のように,点Pと直線![]() ![]() [条件] ア ∠A=90°である。 イ 点Pは辺BC上にある。 |
3 | a円と200円の品物を2個ずつ買って,1000円札を出したときのおつりを表している式を,次のア〜エの中からすべて選び,記号で答えなさい。 ア 1000−2(a+200) イ 1000−2a+200 ウ 1000−(2a−400) エ 1000−2a−400 . |
![]() |