全国公立高校入試
 1番問題 【平成17年春】
 (5) 山形県   3月10日実施/50分
学習日        月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

(1) 6−(2−7) 





                         .

(2) ( )×






                         

(3) 3a×(−4ab)÷6ab






                         

(4) (√3−2)(√3+1)






                         
 
 右の図のように,線分PQを直径とする円の周上に5点A,B,C,D,Eがある。また,袋には,これらの点を示す記号A,B,C,D,Eをそれぞれ書いた5枚のカ−ドが入っている。
 いま,この袋から,同時に2枚のカ−ドを取りだし,そのカ−ドの記号を示す円周上の2点を結ぶ線分をひくとき,その線分が直径PQと交わる確率を求めなさい。ただし,どのカードが取り出されることも同様に確からしいものとする。







                       .
  
 太郎さん,明男さん,一郎さんの3人は,浜辺にある地点Sを出発して,それぞれ地点A,B,Cに着いた。4つの地点S,A,B,Cの間には,
 ∠SBC=1/2∠ABC,BS=BCの関係があった。定規とコンパスを使って,右の図にSの位置を作図しなさい。
 ただし,作図に使った線は残しておくこと。









 2次方程式(+2)(−2)=−4+1を解きなさい。解き方も書くこと。













                         .
  
 右の図で,@は1次関数 y=2+12 のグラフ,Aは関数 y=a のグラフである。
 @とx軸,y軸との交点を,それぞれA,Bとする。A上に点Cをとり,平行四辺形BAOCをつくることができるとき,aの値を求めなさい。








                        .
 

 [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む]   やさしい  ややむずかしい