全国公立高校入試
 1番問題 【平成16年春】
 (46) 鹿児島県   3月10日実施/50分
学習日        月     日(    )

~ 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)~

 (1) 6×2÷3+6


                         .
 
 定価600円の商品を20%引きで1個買う。5%の消費税を合わせると何円支払えばよいか。









                       .
   
(2)  ÷  7
10



                         .
  
(3) 7(4a-1)-3(9a-5)



                         .
  
 次の表は,ともなって変わる2つの変数x,yの対応のしかたを示したものである。
 x   2  4  6  8
 y  12  6   4   
 yがxに反比例するとき,xの値が8のときに対応するyの値を求めよ。





                        .
  
(4) x×(-3xy)÷xy



                       .
 
(5) √8-  6
√2



                         .
 
 右の図は,△ABCの3つの頂点A,B,Cを通り,線分ABを直径とする円Oを示したものである。点Dがこの円周上にあり,∠CDB=50°であるとき,∠xの大きさは何度か。









                         .
 
 絶対値が3より小さい負の整数を1つあげよ。




                         .
 

 [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む]   やさしい