|
(43) 大分県 3月 9日実施/45分 | |||
学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
1 | ![]() . (2) (6x2y+2xy2)÷2xy . (3) (x+1)2+(x+6)(x−3) . (4) 2√18−3√2 . |
4 | 数直線上の点Pを0の位置から,次のように移動させる。
このとき,点Pが3の位置にある確率を求めなさい。ただし,大小2つのさいころのそれぞれについて,どの目が出ることも同様に確からしいものとする |
||||||
![]() . |
|||||||||
2 | 次の2数の大小を,不等号を使って表しなさい。
. |
5 | ![]() |
||||||
3 | 次の等式をyについて解きなさい。 2x−4y=3 . |
![]() |