全国公立高校入試
1番問題 【平成16年春】
(22) 静岡県 3月 3日実施/50分
学習日 月 日( )
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
[1]
1
ア 9+3×(−8)
.
イ (20a
2
−15ab)÷5a
.
ウ √28+
7
√7
.
エ
x+4y
+
x−y
5
2
.
2
a=
3
のとき,
4
a
2
−(a+6)
2
の式の値を求めなさい。
.
3
次の2次方程式を解きなさい。
x
2
+8x=3x+14
.
[2] おまけ
1
右図の線分ABの中点Mを作図しなさい。
ただし,作図には定規とコンパスを使用し,作図に用いた線は残していくこと。
[
トップに戻る
] [
前ページに戻る
] [
次ペ−ジに進む
] [
答のペ−ジに進む
]
やさしい