(15) 表面の最短距離 (解答) 学習日    月   日(  )
立体の表面上の最短距離 → 展開図で直線を
   直方体
     ↓
   長方形上のAB
   円すい
     ↓
   おうぎ形上のAB
 
 AからBまで,立体の表面上の最短の長さを求めなさい。 (単位はcm)  円すいの側面上をまわるように,Aからひもをかけるとき,最短の長さを求めなさい。(単位はcm)
(1)  直方体の表面上のA→P→B




AB2=92+122=225

 AB=√22515cm
 
(1)  円すいの表面上のA→A


扇形の弧=底面の円周
   =4πcmだから
 扇形の中心角は90°

 AB=8√2cm
  
(2)  直方体の表面上のA→P→Q→B




AB2=102+82=164

 AB=√1642√41cm
 
(2)  円すいの表面上のA→A


扇形の弧=底面の円周
   =8πcmだから
 扇形の中心角は120°

 AB=正三角形の高さ×2
  =6√3×2=12√3cm
(3)  立方体の表面上のA→P→B
  (AとBは辺の中点)



AB2=32+92=90

 AB=√903√10cm
 
(3)  円すいの表面上のA→B
  (Bは母線OAの中点)

扇形の弧=底面の円周
   =4πcmだから
 扇形の中心角は60°

 AB=正三角形の高さ
  =6√3cm 

トップに戻る] [問題に戻る