![]() |
(11) y=ax2 の利用 4 | 学習日 月 日( ) | ||||
|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
||
(1) | 点Pのx座標をaとするとき,点Qの座標をaの式で表しなさい。 |
(1) | 点Cのx座標をaとするとき,点AとCの座標を,aを使って表しなさい。 |
||
(2) | 四角形PQBAが正方形になるとき,aの値を求めなさい。 |
(2) | AB=BC=CDとなるとき,kの値を求めなさい。 |
||
3 | ![]() |
4 | ![]() |
||
(1) | 2点A,Bの座標を求めなさい。 |
(1) | △OABの面積を求めなさい。 |
||
(2) | △OABの面積を求めなさい。 |
(2) | 点A通り,△OABを2等分する直線の式を求めなさい。 |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |