| (2) 正多面体 (解答) | 学習日 月 日( ) | |||
|
||||
| 1 | 正多面体は,次のように5種類あります。空欄をうめなさい。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2 | 右の図は, 2個の正四面体をくっつけたものです。この立体は「正多面体」といえるか, 空欄にあてはまる数やことばを入れて答えなさい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (1) | これは合同な正三角形が( 6 )個でつくられた多面体である。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (2) | 3つの正三角形が集まる頂点○は( 2 )個 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (3) | 4つの正三角形が集まる頂点○は( 3 )個 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (4) | (1)(2)より, 各頂点に集まる図形の数が( 異なる )から,正多面体で( はない ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| [トップに戻る] [問題に戻る] |