|
(3) 回転移動 | 学習日 月 日( ) | ||||||
|
1 | 点Oを中心に回転移動して, △ABC≡△DEFとなるように△DEFを作図しなさい。 |
2 | 下の図は,点Oを中心として△ABCを△DEFに回転移動したものである。 適する記号を入れなさい。 |
||
ア | ![]() |
![]() |
|||
イ | ![]() |
ア | △ABC≡△DEFで, 対応する辺は等しいから AB= BC= CA= |
||
ウ | ![]() |
イ | 回転する方向と角度が等しいから OA= OB= OC= ∠AOD= = |