| (14) 反比例の利用 (解答) | 学習日 月 日( ) | |||||||||
|
||||||||||
| 1 | 一人分は150mLでした。 |
2 | 行きは分速60mで,30分かかりました。 |
||||||||||||||
| (1) | y= 150=a/20で,a=3000
|
(1) | y= 30=a/60で,a=1800
|
||||||||||||||
| (2) | 8人で分けたとき,一人分は何mLですか。 (1)にx=8を代入して
|
(2) | 帰りは分速50mで歩くと,何分かかりますか。 (1)にx=50を代入して
|
||||||||||||||
| (3) | 一人分が100mLとなるのは,何人のときですか。 (1)にy=100を代入して
|
(3) | 45分で往復したとき,分速は何mですか。 (1)の道のりを2倍にして,y=45を代入
|
||||||||||||||
| 3 | |||||||||||||||||
| (1) | y= y= y=2÷10= |
(3) | y= 60=a/24で,a=1440 (総歯数) y=1440/xにx=36を代入して y=1440÷36=40回転 |
||||||||||||||
| (2) | y= 30=a/4で,a=120 (水の総量) y=120/xにx=3を代入して y=120÷3=40分 |
(4) | y= 500=a/8で,a=4000 (ソフトの値段) y=4000/xにx=10を代入して y=4000÷10=400円 |
||||||||||||||
| [トップに戻る] [問題に戻る] |