2011 F1 日本GP 

(2011/10/6, 8-9)

Page-3

さあ、一日置いて土曜日。
鈴鹿サーキットに戻ってきました。
今日は予選の日です。
今日もこ〜んな快晴!
暑くなりそうだっ!
フリー走行、予選、の開始までまだまだ時間があるので、サーキット内で色々楽しみます。

まず、等身大パネルとの記念撮影。
キレのある走りに期待のハミルトン。
タオルマフラーを購入して可夢威の応援。
今年も派手なオーバーテイクを見せてくれ!
ニコ・ロズベルグは、丸文字(死語?)のかわいいサイン。
僕はベッテルのニット帽を被って、ベッテルのNo.1のモノマネ。
お次はチャリティーオークション。
これは、マルドナドが実際に着ていたレーシングスーツ。
匂いそうやね。 (^_^.)
トロ・ロッソのリアウイング翼端板!
カーボン素材の本物。
これは価値があるね!
フェラーリチームの全スタッフの直筆サイン入り写真。
スタッフのサインって珍しいですね。
もちろん、アロンソとマッサも。
マクラーレンのフロントウイングの翼端板。
しかも、バトンとハミルトンのサイン入り。
マクラーレンがパーツを放出するのは珍しいそうです。
震災復興のチャリティーオークションなので、特別に提供されたようです。
ええとこあるやん。
その次は、名物となったサポーターコンテスト。
エントリーしてないのに、しっかりステージに上がっているフェラーリマンと、やけに盛り上がるステージ。
海外のメディアは、この異様な盛り上がりをどのように伝えたのでしょう?