長野出張(このページのみ旦那オリジナル)

長野避暑旅行

(2005.7.22 Fri.〜7.24 Sun.)



  
  


長野出張が週末となったので、ついでに避暑しちゃいました。
昼ぐらいに出張先の***株式会社長野岡谷工場に到着するように
大阪を発ちました。初めて乗る特急しなのは快適でした。
出張といえば東京が比較的多く新幹線や飛行機でいく事が多いのですが
見慣れた景色を見ていてもつまらん。
今回は名古屋から特急しなので中央本線を塩尻へ向かいました。
車窓は山の中を走り快適でした。
塩尻から下諏訪までは在来線でトコトコと、下諏訪は何にも無い駅で駅前のタクシー乗り場には
数台タクシーが停車していました。
下諏訪から工場まではタクシーで向かいました。

***株式会社長野岡谷工場

お仕事中(12:00〜18:00)。

仕事が終わり、宿泊予定の上諏訪へ、
下諏訪から上諏訪までは電車で向かいました。
上諏訪は温泉街という感じで駅構内には足湯温泉がありました。
駅前は結構広いタクシー乗り場,カフェ,レンタカー屋がある、そこそこの観光地の駅という感じでした。
駅から宿泊予定の油屋旅館までは徒歩でテクテクと.....。


油屋旅館
信州 諏訪湖 上諏訪温泉 油屋旅館
【宿泊プラン】
◇和室でのんびり
◇素泊りで気軽に使う温泉旅館
◇昔心閣

食事 
  大人:朝食別夕食別  
[大人:5250円×2=10500円]
<サービス料込・消費税込>
==========================
合計料金      :10500円

油屋旅館 http://www.aburaya-ryokan.co.jp/


チェックイン後、嫁はんが9時ぐらいに夜行バスで来るのまで、軽く美味しいものを食することにしました。
駅前を散策し、美味しそうな店を何軒かチョイスしバスが来るまでとある店でお酒と馬刺しを頂きました。
嫁はんが到着する時刻(携帯で連絡を取り)に店を出ました。
嫁ハンと落ち合い”御飯食べようかと”言うと、何やらバスの中で無料のコーヒーを
飲みすぎて気分が悪くなった。御飯は要らないらしい。”が〜〜ん”
駅前を散策したのになーーーーーー。

  
駅前の蕎麦屋で


嫁ハンとホテルに向かいました。最上階露天風呂に浸かりゆっくりし明日への
旅行に備えました。


メニュー

Vol.1 旦那の長野出張(このページです) Vol.3 1日目:霧が峰、車山、蓼科
Vol.2 TOP:長野避暑旅行 Vol.4 2日目:美ヶ原