|
(18) 福井県 | 学習日 月 日( ) | ||||
| 1 | .
. (3) 4(x−3y+2)−9(2x−y) . (4) (√3+5)(3−√3) . |
3 | yはxの2乗に比例し,x=3のときy=−54である。x,yの関係を式に表せ。 . |
|||||
| 4 | 右の図のような円すいの側面の展開図が半円であるとき,底面の半径の長さを求めよ。. |
|||||||
| 5 | すべての面が正三角形である三角すいの展開図を,下の図の線分ABを1辺として1つ作図せよ。(作図に用いた線は,消さないこと。) | |||||||
| 2 | 右の図の円Oで,∠xの大きさを求めよ。. |
![]() |
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |