|
(9) 栃木県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
1 | ![]() . |
8 | 水が60![]() ![]() . |
|||||
2 | a=4,b=−3のとき,2a+bの値を求めなさい. . |
9 | ![]() ![]() . |
|||||
3 | 5x2×8xy3 . |
10 | 2次方程式 x2+6x−7=0 を解きなさい。 . |
|||||
4 |
. |
11 | ![]() . |
|||||
5 | (x−4)2 を展開しなさい. . |
12 | A,B,C,Dの4人から2人の代表をくじびきで選ぶとき,2人の選び方は全部で何通りあるか。 . |
|||||
6 | 縦が3cm,横がacmの長方形の周の長さを,aを用いた式で表しなさい。 . |
13 | ![]() . |
|||||
7 | √20+3√5 . |
14 | 関数 y=x2 について,xの変域が−3≦x≦2のとき,yの変域を求めなさい。 . |