| (14) 切り口の面積 (解答) | 学習日 月 日( ) | |||||||||
|
||||||||||
| ( hは切り口の図形の高さとする ) |
|||||||
| 1 | 直方体 (各辺6cm,6cm,4cm)切り口は長方形 縦は S=5×6=30cm2 |
2 | 正三角柱 (底面1辺6cm,高さ6cm)切り口は二等辺三角形 等辺は6√2cm,底辺6cm h2+32=(6√2)2で, h=√63=3√7 S= |
||||
| 3 | 正四面体 (1辺4cm)切り口は二等辺三角形 等辺は2√3cm,底辺4cm h2+22=(2√3)2で,h=2√2 S= |
4 | 正四角すい (1辺4cm)切り口は等脚台形 等辺は2√3cm,上底は2cm h2+12=(2√3)2で,h=√11 S= |
||||
立方体 (1辺12cm)切り口は1辺6√2cmの正六角形 つまり,正三角形6個分
S=18√3×6=108√3cm2 |
6 | 球 (半径13cm)切り口は, 5:12:13の 半径12cmの円 S=122π=144πcm2 |
|||||
| [トップに戻る] [問題に戻る] |