| (12) いろいろな関数 (解答) | 学習日 月 日( ) | ||||
|
|||||
| 1 | 定形外郵便物の料金は,次のようになっています。
重さをxg,配達料金をy円とするとき, xとyの関係を右のグラフに表しなさい。 |
||||||||||||||||||||
| 2 | 右下の図のように,紙を2つ折りして切ることを繰り返すとき, | ||||||||||||||||||||
| (1) | x回目にできる紙をy枚として,下の表を完成しなさい。
|
||||||||||||||||||||
| (2) | 10回目にできる紙は何枚ですか。 210= 1024枚 |
||||||||||||||||||||
| (3) | 1000枚以上になるのは,何回目ですか。 29=512,210=1024だから,10回目 |
||||||||||||||||||||
| (4) | y をxの式で表しなさい。 y=2x (2のx乗) |
||||||||||||||||||||
| [トップに戻る] [問題に戻る] |