(6) 2次関数と変域 (解答) 学習日   月   日(   )
変域とは, 変数x,yがとる「値の範囲」
y=2x2(−2<x ≦3)
   のグラフをかきなさい。
 また,このときのyの変域を求めなさい。
x,y の値を表にまとめると, 
x -2 -1 0 1 2 3
y 8 2 0 2 8 18
yの変域は, 0≦y≦18
 
 yx2(−1≦x ≦2)のグラフをかきなさい。

 また,このときのyの変域も求めなさい。













x
=−1のとき,y=(−1)2=1
x=0のとき,y=02=0 (最小値)
x=2のとき,y=22=4 (最大値)

 yの変域は, 0≦y≦4

 y=−2x2(−2<x≦1)のグラフをかきなさい。
 また,このときのyの変域も求めなさい。












x
=−2のとき,y=−2×(−2)2=−8
  (最小に近い)
x=0のとき,y=02=0 (最大値)
x=1のとき,y=−2×12=−2

 yの変域は, −8<y≦0  

 関数y=−x2において,xの変域が−1≦x≦2のとき,y の変域を求めなさい。


x=−1のとき, y=−(−1)2=−1
x=0のとき, y=02=0 (最大値)
x=2のとき, y=−22=−4(最小値)

 yの変域は, −4≦y≦0



 (注) 最大・最小値をグラフで確認!  

 2つの関数yax2aは定数)とy=2x+2は,x の変域が−1≦x≦3のとき,yの変域が同じになる。
 このとき,aの値を求めなさい。


yax2の変域は,
 a>0のとき, 0≦y≦9a …ア
 a<0のとき, 9ay≦0 …イ

y=2x+2の変域は, 0≦y≦8 …ウ
 ウに合うのはアで, 9a=8
 よって, a

トップに戻る] [問題に戻る