| (7) さいころ (解答) | 学習日 月 日( ) | ||||
|
|||||
| 1 | 大小2つのさいころを同時に投げるとき,次の確率を求めなさい。 |
2 | |||
| (1) | 大が6,小が1の目が出る 目の出方は,全部で36通り 1÷36= |
(1) | 3回ともすべて,1の目が出る 1の目が1回は ( |
||
| (2) | 2つとも同じ目が出る (大,小)=(1,1),(2,2),…(6,6)の6通りで 6÷36= |
(2) | 3回ともすべて,同じ目が出る 同じ目は1〜6の6通り ( |
||
| (3) | 大の方が大きい目が出る対角線上を除く半分となる (36−6)÷2=15通りで 15÷36= |
(3) | 3回ともすべて,偶数の目が出る 偶数の目が1回は ( |
||
| (4) | 大が偶数,小が奇数の目右の表より9通りで 9÷36= |
(4) | 3回ともすべて,3以上の目が出る 3以上の目が1回は ( |
||
| (5) | 少なくとも一方は偶数の目が出る (少なくとも一方は偶数) =(両方とも偶数)ではない 両方とも偶数は |
(5) | 少なくとも1回は,偶数の目が出る (少なくとも1回は偶数) =(3回とも奇数)ではない 3回とも奇数は |
||
| (6) | 大小の目の和が9となる (大,小)=(3,6),(4,5),(5,4),(6,3)で 4÷36= |
(6) | 3回の目の和が,4となる 1+1+2が3パターン ( |
||
| (7) | 大小の目の積が12となる (大,小)=(2,6),(3,4),(4,3),(6,2)で 4÷36= |
(7) | 3回の目の積が,奇数となる 3回とも奇数の目 ( |
||