| 1 | 次の図形を,直線l を軸として1回転させると,どんな立体ができるか,立体の名前を答えなさい。 | 2 | 右下の△ABCを,辺ACを軸として1回転させるとき,各問いに答えなさい。 |
||
| (1) | 半円( ) |
(1) | できる立体の見取り図をかきなさい。 |
||
| (2) | 直角三角形( ) |
(2) | 辺ABを,立体の何といいますか。 ( ) |
||
| (3) | 長方形( ) |
(3) | 底面に平行な平面で切ると,切り口はどんな図形になりますか。 ( ) |
||
| (4) | 円( ) |
(4) | ACを含む平面で切ると,切り口はどんな図形になりますか。 ( ) |
||
| 3 | 直線l を中心に,次の図形を回転させるとき,できる立体の見取り図をかきなさい。 | 4 | 次の回転体は,どんな図形を回転させたか,略図をかきなさい。(回転軸 l もかく) | ||
| (1) | ![]() |
(1) | ![]() |
||
| (2) | ![]() |
(2) | ![]() |
||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |