毎年11月に行われています。今から20年前に、8月の夏の大会から翌年1月の新人大会まで期間があるので、何か大会でもしようということで、5学区の公立高校が集まって始まりました。5学区の高校の生徒たちにとっては、公式戦同様の試合であり、同じ地域の学校であるから中学時代の友人も多く、ライバル心むき出しで、大会は大いに盛り上がっています。地元の中学生もたくさん見に来ており、地域になじんだ大会になっています。
平成18年度 第20回の大会の結果
昨日(11月5日)、無事に終わり、20年間の歴史に幕を閉じました。
昨日は観客も多く、特に女子の決勝は歴史に残る大接戦でした。
今まで続けて来られたのも、各学校の顧問の先生、部員諸君、中学校の先生、審判に協力していた
だいたたくさんの方々のおかげです。本当にありがとうございました。
来年度以降は、どうなるかは白紙の状態です。結論がいつ出るかはわかりません。ご容赦ください。
※今年(2007年)も、従来通りのやり方で大会は行われることになりました。日新高校バスケットボール部
のHPに大会のHPができる予定です。詳細はそこを見てください。まだ先ですが・・・。(2007/8/8)
個人賞 |
男子 |
女子 |
MVP |
坂本 風刀(八尾) |
松本亜香里(八尾) |
優秀選手賞 |
森末 浩之(布施) |
楠木美紀子(日新) |
敢闘賞 |
前田 翼(夕陽丘) |
磯福 杏奈(花園) |
青島 拓也(清水谷) |
中村 実子(高津) |
新人王 |
大竹 雄哉(八尾) |
河合美沙希(八尾) |
得点王 |
山下 大輝(八尾) |
島 彩未(日新) |
3Pシュート王 |
加賀 亮至(清水谷) |
楠木美紀子(日新) |
フリースロー王 |
伊藤 翔一(八尾) |
島 彩未(日新) |
ベストアシスタントコーチ賞 |
鳴尾 良介(八尾) |
|
ベストマネージャー賞 |
杉本明日香(高津) |
西岡 君枝(八尾) |
橋本 萌加(高津) |
|
岡田 真依(高津) |
|
北井 千恵(八尾翠翔) |
|
笹田 夏希(八尾翠翔) |
|
前田 奈緒(八尾翠翔) |
|
大澤 南里(八尾翠翔) |
|
加藤千紘(大教大天王寺) |
|
3Pシュートコンテスト |
優勝 |
青山 和彦(かわち野) |
井上加奈江(かわち野) |
2位 |
上野山太郎(高津) |
大西 春花(八尾北) |
3位 |
藤花 憂(清友) |
稲田 悠奈(八尾) |
オールスターゲーム |
MVP |
樋口 勇気(柏原東) |
戎谷 美咲(清友) |
上野山太郎(高津) |
深井めぐみ(夕陽丘) |
男子 優勝 八尾 準優勝 布施
女子 優勝 八尾 準優勝 日新