カットFAQ

未就学児のカットってしてますか?

いいえ、しておりません。

それは、子供はとても敏感です。知らない場所や、知らない人に頭を触られることを嫌がる子供が多いからです。

 

[メンバーさまへ]
メンバー様のお子様やお孫様は、未就学児でも受け付けております。
しかし、無理にカットは致しません。
それは、髪の毛を切る場所が大好きになってもらいたいからです。ご了承ください。

 

実際に、来店して嫌がる子供は髪を切らずに帰ってもらったお子様は何人もいらっしゃいました。
何度も何度もチャレンジしました。
お父さんやお母さんがカットしているときには美容室でゆっくり待ってもらって少しずつお店やスタッフに慣れてくれました。幼稚園に入園することにはちゃんと髪を切ることができるようになり、今では笑顔でご来店いただきます。その笑顔が美容師にとって幸せな瞬間です。

 

前髪カットって突然行っても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。

 

少しお待ち頂く事もございます。
待つのが苦手な方は、お電話でご予約下さい。

パーマFAQ

メニューの種類が少ないのはなぜですか?

お客様が迷わないようにです。

当店は、「髪の毛を傷めない」ことをコンセプトにお客様に合わせた薬剤を選定をしております。

 

クリープパーマってどんなパーマですか?

クリープパーマは基本的な工程はコールドパーマと同じです。

ロットを巻いて1剤を付けて曲がりやすい状態にてて1剤を洗い流します。
当店では1剤を温水の炭酸水で洗い流します。この時にクリープ現象を進ませます。
そして、2剤を付けてカールを固めます。

 

クリープパーマの特徴ってなんですか?

◇持ちが良い
3~4ヶ月くらい持ちます。ちなみにコールドパーマの場合は2~3か月くらいです。

◇髪に優しい
1剤を洗い流すので髪の負担が少なくなります。
そして、クリープ現象で髪の毛にずれを生じさせて、無理なく曲げているので、キューティクルへのダメージが少なく、ふんわり柔らかい手触りになります。

◇しっかりとしたカールが出せる
クリープ現象で、髪の毛を無理なく曲げているので、スパイラルのようにしっかりした カールを楽しむことができるんですね。
もちろん、ロッドや巻き方によっては、ゆるフワ系のヘアスタイルにすることも可能です